新型コロナウイルス感染症対策の改定
2020.05.18.18:45
こんにちは!看護師の黒澤です。
ブログ更新が久しぶりとなってしまいました…
蒸し暑くなってきましたね。
この時期は気温、湿度、気圧が著しく変わりますので体調不良、とくに熱中症に注意が必要です。
『いつもの温度設定』でも暑くなりすぎたり、湿気がこもっていたり…。
いつも以上に気を付けて、動物さんの健康を守りましょう

さて、本題ですが…。
お電話をいただいた方にはすでにご案内をしていますので、ご存じの方も多いかなとは思いますが、改めて周知いたします。
以前にご案内していた内容が一点変更となっております。
ご来院は、少人数、できる限りお一人でのご来院をお願いいたします
待合がとても混雑してしまい、感染の可能性が非常に高くなります。
ケージが重たい、階段が難しい…など、お困りの際はインターホンをご活用ください!
看護師がお手伝いに参ります
どうしても2人がいい、という場合は、待合の状況をみてご案内いたします。
その際もインターホンを押していただければ、看護師が対応いたしますので、ぜひご活用をお願いします。
いつもたくさんのご理解とご協力をありがとうございます!
コロナ対策に関するブログが多くなりますが、引き続き気を緩めず、元気に過ごしましょう
ブログ更新が久しぶりとなってしまいました…

蒸し暑くなってきましたね。
この時期は気温、湿度、気圧が著しく変わりますので体調不良、とくに熱中症に注意が必要です。
『いつもの温度設定』でも暑くなりすぎたり、湿気がこもっていたり…。
いつも以上に気を付けて、動物さんの健康を守りましょう


さて、本題ですが…。
お電話をいただいた方にはすでにご案内をしていますので、ご存じの方も多いかなとは思いますが、改めて周知いたします。
以前にご案内していた内容が一点変更となっております。


待合がとても混雑してしまい、感染の可能性が非常に高くなります。
ケージが重たい、階段が難しい…など、お困りの際はインターホンをご活用ください!
看護師がお手伝いに参ります

どうしても2人がいい、という場合は、待合の状況をみてご案内いたします。
その際もインターホンを押していただければ、看護師が対応いたしますので、ぜひご活用をお願いします。
いつもたくさんのご理解とご協力をありがとうございます!

コロナ対策に関するブログが多くなりますが、引き続き気を緩めず、元気に過ごしましょう

